蔵書交換展示会 貸出中図書リスト

下記の図書は、蔵書交換展示会のため上越教育大学附属図書館に貸出中です。(展示公開中図書は ≫ こちら
ただし、本学学生・教職員が借りたい場合は、期間中に返却してもらうことができます。図書館員にお問合せください。

登録番号請求記号書名,巻次,叢書名著者名出 版 者出版年月日ISBN
001056106002-O81ひきこもりでセカイが開く時 精神医学 爆笑問題のニッポンの教養 : 爆問学問太田光 田中裕二 斎藤環 著講談社2008/039784062826105
001056105002-O81我働くゆえに幸あり? 教育社会学 爆笑問題のニッポンの教養 : 爆問学問太田光 田中裕二 本田由紀著講談社2008/119784062826259
001061036007.1-O38弱いロボット シリーズケアをひらく岡田美智男 著医学書院2012/099784260016735
001026815019-O81わたくし的読書 ダ・ヴィンチブックス大田垣晴子 著メディアファクトリーダ・ヴィンチ編集部1999/044889918345
001060483146.8-G82うつと不安の認知療法練習帳デニス・グリーンバーガー クリスティーン・A.パデスキー 著 岩坂彰 訳創元社2001/129784422112695
001029080158-Mo66恋愛の心理 神経質を人生に活かす 森田療法シリーズ森田正馬 著白揚社1998/094826971176
001056120159.5-F96さびしさの授業 よりみちパン!セ伏見憲明 著理論社2004/124652078048
001061010159.6-U74心が「きれい」になる医学 元気が出るマインド・ダイエット 講談社+アルファ文庫海原純子 [著]講談社2004/024062568195
001047110159-B38アタマにくる一言へのとっさの対応術バルバラ・ベルクハン 著 瀬野文教 訳草思社2000/064794209800
001042167159-G79男は火星人女は金星人 すべての悩みを解決する恋愛相談Q&A Bloom booksジョン・グレイ 著 遠藤由香里 倉田真木 訳ソニー・マガジンズ2003/064789720497
001035240159-G84ディアマム Thank you for everything ブルーデイブックブラッドリー・トレバー・グリーヴ著 石田享訳竹書房2001/074812407788
001061015159-Ka86「思いやり」の心理 自分が大きくなる人間関係の方法 PHP文庫加藤諦三 著PHP研究所1993/084569565700
001061014159-Ka86「あなたを傷つける人」の心理 きずな喪失症候群 PHP文庫加藤諦三 著PHP研究所2005/104569664709
001061090159-N93幸せ成功力を日増しに高めるEQノート ブログ人気No.1コーチが教える野口嘉則 著日本実業出版社2006/024534040199
001063928304-Y31「空気」の研究 文春文庫山本七平 著文藝春秋1983/109784167306038
001061166159-Sa25生きる言葉生かす言葉 Wide shinsho斎藤茂太 著新講社2010/069784860813352
001037403367.3-Y87僕が妻を殴るなんて DV(ドメスティック・バイオレンス)加害者が語る吉廣紀代子 著青木書店2001/064250201201
001050256367.3-H36あのとき、本当は… 封印された子どもたちの叫び長谷川博一 編樹花舎 星雲社(発売)2004/109784434048555
001061476369.2-N71生活保護3兆円の衝撃 NHKスペシャル 宝島SUGOI文庫NHK取材班 著宝島社2013/079784800212955
001051204367.6-O26魂の声リストカットの少女たち 私も「リスカ」だった小国綾子 著講談社2005/054062129205
001047342369.4-Se11子ども買春と国外犯処罰法 ケーススタディジェレミー・シーブルック 著 ECPAT/ストップ子ども買春の会 監修 宇佐美昌伸 訳明石書店2001/124750315087
001046106369.27-Ka93セックスボランティア河合香織 著新潮社2004/064104690015
001047628378-H49霧のなかの子 行き場を失った子どもたちの物語トリイ・ヘイデン 著 入江真佐子 訳早川書房2005/044152086300
001034247371.4-C25あなたは、子どもに「死」を教えられますか? 空想の死と現実の死ダナ・カストロ著 金塚貞文訳作品社2002/014878934425
001063386491.3-Ta84マンガでわかる基礎生理学こやまけいこ 作画 ビーコム 制作 田中越郎 監修オーム社2011/119784274068713
001029151491.1-Sa29人体観の歴史坂井建雄 著岩波書店2008/099784000054614
001037795491.321-Y67絵でわかる血液のはたらき八幡義人 著講談社2004/014061547526
001062725491.343-N88食べることの意味を問い直す 物語としての摂食・嚥下新田國夫 戸原玄 矢澤正人 編著クリエイツかもがわ2014/039784863421288
001037946491.346-G67お尻とその穴の文化史ジャン・ゴルダン オリヴィエ・マルティ 著 藤田真利子 訳作品社2003/084878935669
001061828491.349- I72ホルモンハンター アドレナリンの発見石田三雄 著京都大学学術出版会2012/129784876985876
001047923491.352-A49-1Woman女性のからだの不思議 上ナタリー・アンジェ 著 中村桂子 桃井緑美子 訳綜合社2005/054777710041
001047924491.352-A49-2Woman女性のからだの不思議 下ナタリー・アンジェ 著 中村桂子 桃井緑美子 訳綜合社2005/05477771005X
001051909491.35-Se19性差医学入門 女と男のよりよい健康と医療のために貴邑冨久子 監修 荒木葉子 翻訳編集代表じほう2003/014840730199
001042164491.35-Ta67三人目の子にご用心! 男は睾丸,女は産み分け竹内久美子 著文藝春秋1998/084163543104
001046036491.371-A24脳はここまで解明された 内なる宇宙の神秘に挑む ウェッジ選書合原一幸 編著ウェッジ2004/034900594717
001054654491.371-B74女は人生で三度、生まれ変わる 脳の変化でみる女の一生ローアン・ブリゼンディーン 著 吉田利子 訳草思社2008/089784794216656
001037457491.371-N31いち・たす・いち 脳の方程式中田力 著紀伊國屋書店2001/094314009004
001045480491.371-Mo16脳の中の小さな神々茂木健一郎 著 歌田明弘 聞き手柏書房2004/074760125728
001045175491.376-To63「におい」と「香り」の正体 プレイブックスインテリジェンス外崎肇一 著青春出版社2004/054413040937
001042161491.371-Y84記憶がウソをつく! 新装版養老猛司 古舘伊知郎 著中村守2004/024594045251
001058605491.371-N93マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! サイエンス・アイ新書 = science・i野口哲典 著ソフトバンククリエイティブ2011/079784797359916
001032166491.6-Ki72よくわかる病気のしくみ北岡建樹 著南山堂2001/044525452110
001050359491.77-Y39ウイルスと人間 岩波科学ライブラリー山内一也 著岩波書店2005/059784000074445
001061284491.69-Sa47そうなんだ!遺伝子検査と病気の疑問 モヤモヤを解決する33桜井晃洋 著メディカルトリビューン2013/079784895894272
001063261491.61-Mo54人が病気で死ぬワケを考えてみた ねじ子の医療絵図森皆ねじ子 著主婦と生活社2014/119784391140415
001063380491.8-Ka95マンガでわかる免疫学 = The Manga Guide to Immunology河本宏 著 しおざき忍 作画 ビーコムプラス 制作オーム社2014/069784274050091
001045839492.3-V83ホメオパシー 新世紀の医学ジョージ・ヴィソルカス 著 白勢京子 訳国際語学社2002/044877311629
001045182493.123-U59病気だけど病気ではない 糖尿病とともに生きる生活世界浮ヶ谷幸代 著誠信書房2004/074414428580
001037779493.195-N71被曝治療83日間の記録 東海村臨界事故NHK取材班 著岩波書店2002/10400005872X
001045643493.74-C19セックス依存症 その理解と回復・援助パトリック・カーンズ 著 内田恒久 訳中央法規出版2004/044805824492
001064155493.74-Ku14知っておきたい「てんかんの発作」 アニメとイラストでわかるてんかんのすべて久保田有一 著アーク出版2014/039784860591373
001029082493.74-Mo67対人恐怖の治し方 森田療法シリーズ森田正馬 著 高良武久 編白揚社1998/07482697116X
001037966493.758-Ki57痴呆の介護に困ったら 痴呆を生きる大事な方のために岸川雄介 著ワールドプランニング2003/104948742511
001064893493.758-Sn100歳の美しい脳 アルツハイマー病解明に手をさしのべた修道女たちデヴィッド・スノウドン 著 藤井留美 訳DHC2004/064887243650
001055942493.76-I57アスペルガー読本 漫画でもわかる井上敏明 編著 森野としお 漫画メディカルレビュー社2008/099784779203022
001061329493.76-H85All cats have asperger syndromeKathy HoopmannJessica Kingsley Publishers20069781843104810
001062821493.76-I81自閉症とサヴァンな人たち 自閉症にみられるさまざまな現象に関する考察石坂好樹 著星和書店2014/109784791108855
001037545493.8-Kl6震える山 クールー、食人、狂牛病ロバート・クリッツマン 著 榎本真理子 訳法政大学出版局2003/114588772015
001051217493.878-H84エイズ感染爆発とsafe sexについて話します本田美和子 著朝日出版社2006/064255003238
001024901493.878-Y24エイズの「真実」山口剛 著集英社1992/044087830551
001047267493.878-Su9612歳命の輝き 薬害エイズで逝った兄弟鈴木英二 坂上博 著あすか書房1997/10431780073X
001047774493.9-Th6病院におけるチャイルドライフ 子どもの心を支える“遊び"プログラムリチャード・H.トムソン ジーン・スタンフォード 著 小林登 監修 野村みどり 監訳 堀正 訳中央法規出版2000/094805819693
001045665493.937-A87問題行動と子どもの脳浅野幸恵 著築地書館2004/054806712868
001039015493.937-Ki24しんちゃん 筋ジストロフィーの慎大郎君の日々菊池和子 著・写真草土文化2001/034794508190
001023709493.98-Y23子育てのやさしさ・むずかしさ山岸稔 著診断と治療社1992/104787802607
001047589495.48-Ko75不妊治療は日本人を幸せにするか 講談社現代新書小西宏 著講談社2002/044061496026
001047041498.1-Mi96誰も書かなかった厚生省水野肇 著草思社2005/074794214197
001055759498.12-F61富士見産婦人科病院事件 私たちの30年のたたかい富士見産婦人科病院被害者同盟 富士見産婦人科病院被害者同盟原告団 編著一葉社2010/069784871960458
001064118498.12-Ki54医師は何をしたか 高齢の母を病院で亡くして桐山やす子 著ぴいぷる社1999/084893741349
001044970498.13-R32市場原理が医療を亡ぼす アメリカの失敗李啓充 著医学書院2004/104260127284
001037822498.32-Ta33禁煙外来の子どもたち高橋裕子 著東京書籍2002/08448779367X
001056867498.5-N85-1食卓の向こう側 1 こんな日常どう思いますか 西日本新聞ブックレット西日本新聞社「食 くらし」取材班 著西日本新聞社2004/049784816705977
001056868498.5-N85-2食卓の向こう側 2 「命」つなぐために 西日本新聞ブックレット西日本新聞社「食 くらし」取材班 著西日本新聞社2004/059784816706004
001062784498.583-Sa57病気になるサプリ 危険な健康食品 幻冬舎新書左巻健男 著幻冬舎2014/079784344983502
001058968498.583-Sh85塩麹と発酵食のレシピ おいしくてからだによく効く白澤卓二 舘野真知子 著アスペクト2011/109784757219441
001044902498.9-B14科学が死体に語らせる 驚異の法医学捜査最前線マイクル・ベイデン マリオン・ローチ 著 春日井晶子 訳早川書房2002/11415208460X
001042059498.94-U45死体は生きている上野正彦 著角川書店1990/094048832670
001042060498.94-U45死体は語る上野正彦 著時事通信社1989/094788789302
001062129596-Y31-1syunkonカフェごはん [1] e-mook山本ゆり [著]宝島社2011/059784796682008
001060371597-Ko73-1人生がときめく片づけの魔法 [1]近藤麻理恵 著サンマーク出版2011/019784763131201
001060130599-H94-1ツレと私の「たいへんだ!」育児 [1]細川貂々 著文藝春秋2009/019784163708904
001046722726.1-F62私の居場所はどこにあるの? 少女マンガが映す心のかたち藤本由香里 著学陽書房1998/034313870113
001026833913.6-H67空っぽのアカラ 平岡茉莉コレクション平岡茉莉 著考古堂書店1999/074874995624
001053211916-Ts14わたし、男子校出身です。椿姫彩菜 著ポプラ社2008/069784591103852
001039187N025-N71ナイチンゲール 神話と真実ヒュー・スモール [著] 田中京子 訳みすず書房2003/064622070367
001037208N049-H14臓器農場 新潮文庫帚木蓬生 著新潮社1996/084101288062
001054324N049.1-S状結腸癌ホタルの日記 わが子に伝える命の終章(エピローグ) 幻冬舎文庫中村光代 〔著〕 永井照代 編幻冬舎2007/029784344409149
001054301N049.1-縦隔腫瘍生きてるだけでなんくるないさ玉元栄作 著リブロアルテ2009/079784896107531
001057971N049.5-高機能自閉症地球生まれの異星人 自閉者として、日本に生きる泉流星 著花風社2003/124907725574
001060484N049.7-アルコール依存症酔いがさめたら,うちに帰ろう。鴨志田穣 著スターツ出版2006/119784883810475
001060140N049.7-統合失調症-1わが家の母はビョーキです [1]中村ユキ [著]サンマーク出版2008/119784763198716
001060141N049.7-統合失調症-2わが家の母はビョーキです 2 家族の絆編中村ユキ [著]サンマーク出版2010/059784763130556
001056427N049.7-躁うつ病パパは楽しい躁うつ病北杜夫 斎藤由香 著朝日新聞出版2009/019784022504999
001054374N049.8-先端巨大症外見オンチ闘病記 顔が変わる病「アクロメガリー」山中登志子 著かもがわ出版2008/119784780302196
001050333N230-Ka54リーダーシップ&コミュニケーション対処術 こんな時どうする?看護対人行動学研究会 編著日総研出版2000/119784890145010
001062835N232-Ma82ナースが疲れない・疲れさせない仕事術、教えます! 職務満足度+患者サービス力がUPするポイント50 Smart nurse Books+松村啓史 陣田泰子 編著メディカ出版2014/079784840449342
001061633N232-H76これから目指す人・働く人のための看護の仕事がわかる本 = The guide to work of nursing菱沼典子 編著日本実業出版社2013/069784534050830
001038328N980-Ta82また逢えるといいね ホスピスナースのひとりごと 楽しく看護する田村恵子 著学研2001/034051521214
001053637N049.2-493.936歳のお嫁さん 亡き娘から託された「いのちの授業」鈴木中人 著実業之日本社2009/019784408107523
001046055N214-Ka96傾聴とカウンセリング川野雅資 著関西看護出版2004/094906438709